MIYAGI

WORK

仕事情報(中途・新卒)

システムエンジニア、プログラマー【移住支援金対象】

宮城の求人

2020.09.10

株式会社FITS

システムエンジニア、プログラマー【移住支援金対象】

  • 仙台市
  • 正社員
  • 中途採用
  • 移住支援金対象
求人管理番号 040002-004114
求人区分 中途
求人名 システムエンジニア、プログラマー【移住支援金対象】
業務内容 組込みソフトウェア開発、アプリケーション開発、システム開発等に関わる業務です。様々な開発業務に関わることができます。
雇用形態 正社員
勤務地 〒9800811
仙台市青葉区一番町1-1-31 山口ビル4F他(主に仙台市内)
最寄駅 地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩7分
応募資格 【歓迎要件】・何らかのシステム開発経験(開発分野や業界は問いません) ・データベースに関する知識 ・リーダーの経験 ・保有スキルとして、任意の言語で最低限paizaプログラミングスキルチェックのBランク問題がクリアできることが望ましい・未経験の方も応募可能
学歴 高卒以上
募集年齢 有(59歳以下)
年齢制限の例外区分 1:例外事由 1号(定年年齢)
募集人数 4名
就業時間 10:00~19:00
10:00-19:00(休憩時間60分/時間外勤務は月平均12時間)コアタイム無しのスーパーフレックス制を採用しております。※プロジェクトにより固定時間制またはコアタイム有りフレックス制の場合があります
休憩時間 60分
残業時間 有(月平均12時間)
休日休暇 土曜日,日曜日,祝日,その他
休日の特記事項 ◆年間休日125日(夏季休暇3日、年末年始休暇5日)※年度毎に変動あり ◆結婚休暇 ◆出産休暇 ◆育児休暇 ◆女性休暇 ◆看護休暇 ◆介護休暇 ◆忌引 ◆年次有給休暇:入社時3日、6ヶ月経過後7日最高20日
給与 月給 277,500円~277,500円
給与の特記事項 27,7500円~277,500円(基本給240,000~240,000円+諸手当)
通勤手当 通勤手当有り
有(支給上限あり)
その他諸手当
◆固定残業手当37,500円(20時間分) ◆通勤手当(上限30,000円) ◆住宅手当10,000円 ◆深夜手当 ◆休日手当 ※20時間を超える残業は別途支給
賞与
賞与の特記事項 有(年2回 6月・12月)
加入保険 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆雇用保険 ◆労災保険
福利厚生 ◆オフィスコンビニ導入(会社経費) ◆資格取得補助 ◆書籍購入制度 ◆オンラインプログラミング学習「プロゲート」利用可 ◆社員旅行(国内・海外の希望を考慮可能)
定年・再雇用制度 有(60歳)
定年・再雇用制度の特記事項 60歳 再雇用制度あり65歳まで
試用期間 有り
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更なし
特記事項 ◆給与:277,500円(基本給240,000円+固定残業手当37,500円)
※固定残業分(20時間)を超える残業は別途支給となります。
◆就業時間:コアタイム無しのスーパーフレックス制を採用しております
※プロジェクトにより固定時間制または コアタイム有りフレックス制の場合があります。
◆休憩時間60分/時間外勤務 月平均11時間
※賞与時には、社内規程に基づいたインセンティブ制度が採用されています、社員の発案で生まれた制度です。
※他にも様々な制度が社員の発案で実現しています。
・役職制度の廃止
・福利厚生の一環としてオフィスコンビニを導入・・・他
どのような働き方をしたいか、どんなものづくりをしたいか、仕事に対する思いを実現できる環境です。
【オンライン会社説明会対応】
マッチングを大切にしたいので、ご心配や不安などできるだけ解消できればと考えています。お気軽にご相談ください。

<応募方法>
履歴書・職務経歴書
<選考の流れ>
書類選考→面接(1回)、paizaプログラミングスキルチェック→内定(応募から採用までの目安期間 2週間程度)
<応募先住所>
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31 山口ビル4F 総務部 採用担当者
選考の流れ <応募方法>
履歴書・職務経歴書
<選考の流れ>
書類選考→面接(1回)、paizaプログラミングスキルチェック→内定(応募から採用までの目安期間 2週間程度)
<応募先住所>
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31 山口ビル4F 総務部 採用担当者

※掲載されている求人は、既に募集締切の場合もございますので予めご了承ください。

お問い合わせ

みやぎIJU(移住)ターン就職支援オフィス(仙台オフィス)

営業時間:9時〜17時 土日祝祭日・年末年始除く
仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18階

TEL022-216-5001

求人情報に関し、みやぎ移住サポートセンターにご登録の方は、みやぎ移住
サポートセンターへお問い合わせください。

PAGE TOP