MIYAGI

COOPERATOR

地域おこし協力隊

地域おこし協力隊
募集情報一覧

現在の宮城県内における「地域おこし協力隊」の募集情報を掲載しております。
詳細については、各自治体のページをご覧ください。

自治体名 募集テーマ 募集人数 募集期限 問合わせ先
女川町 女川町では地域おこし協力隊を募集しています。 3人 2022/10/04~2024/03/31 女川町企画課定住・土地利用係
担当者:阿部・佐藤
電話:0225-54-3131
mail:tochiriyo2@town.onagawa.lg.jp
栗原市 【栗原市地域おこし協力隊1名募集!】『くりでん』保存活動推進業務 1人 2023/4/14~2023/5/26 栗原市企画部市民協働課 齋藤
〒987-2293 栗原市築館薬師一丁目7番1号
TEL 0228-22-1164
栗原市 【栗原市地域おこし協力隊1名募集!】文字地区再生事業業務 1人 2023/4/14~2023/5/26 栗原市企画部市民協働課 齋藤
〒987-2293 栗原市築館薬師一丁目7番1号
TEL 0228-22-1164
栗原市 【栗原市地域おこし協力隊2名募集!】栗駒山麓ジオパーク推進業務 2人 2023/4/14~2023/5/26 栗原市企画部市民協働課 齋藤
〒987-2293 栗原市築館薬師一丁目7番1号
TEL 0228-22-1164
栗原市 【栗原市地域おこし協力隊1名募集!】花山地区小さな拠点づくり推進業務 1人 2023/4/14~2023/5/26 栗原市企画部市民協働課 齋藤
〒987-2293 栗原市築館薬師一丁目7番1号
TEL 0228-22-1164
栗原市 【栗原市地域おこし協力隊1名募集!】栗駒地区「六日町通り商店街シャッター開ける人!」業務 1人 2023/4/14~2023/5/26 栗原市企画部市民協働課 齋藤
〒987-2293 栗原市築館薬師一丁目7番1号
TEL 0228-22-1164
栗原市 【栗原市地域おこし協力隊1名募集!】栗原市農泊推進業務 1人 2023/4/14~2023/5/26 栗原市企画部市民協働課 齋藤
〒987-2293 栗原市築館薬師一丁目7番1号
TEL 0228-22-1164
気仙沼市 【気仙沼市の地域おこし協力隊募集】対話・協働・共創によるまちづくり。チャレンジの促進とコミュニティの創出! 1人 2023/3/10~2024/3/31 気仙沼市震災復興・企画課
けせんぬま創生戦略室
〒988-8501
宮城県気仙沼市八日町一丁目1番1号
担当:及川
電話:0226-22-6600
気仙沼市 【気仙沼市の地域おこし協力隊募集】高校生と地域をつなぐコーディネーターを募集します! 1人 2022/12/16~2024/3/31 気仙沼市教育委員会教育部
学校教育課指導係
〒988-8502
宮城県気仙沼市魚市場前1-1
担当:千葉
電話:0226-22-3441
気仙沼市 【気仙沼市の地域おこし協力隊募集】林業でエネルギーの地産地消を目指せ! 1人 2022/4/1~2024/3/31 気仙沼市産業部農林課林政係
〒988-8501
宮城県気仙沼市八日町一丁目1番1号
担当:佐藤
電話:0226-22-6600
仙台市 仙台市南部拠点地域おこし協力隊を募集します。 1人 2023/4/10~2023/5/8 仙台市太白区まちづくり推進部地域力推進担当
〒982-8601 宮城県仙台市太白区長町南3-1-15
TEL(代表):022-247-1111(内線:6181)
FAX: 022-249-1131  
E-mail: tai015020@city.sendai.jp
仙台市 「仙台市西部地区観光地域おこし協力隊」募集! 1人 2023/5/1~2023/6/30 一般社団法人 秋保地域活性化協議会
住 所:982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7
T E L :022-304-9151(代表)
E-mail:oubo@akiusato.jp
仙台市 仙台市秋保地区地域おこし協力隊を募集します 1人 2023/4/17~2023/5/31 仙台市太白区秋保総合支所総務課地域活性化推進係
〒982-0243 仙台市太白区秋保町長袋字大原45-1
電話 022-399-2111(代表)5133(内線)
E-mail:aks015610@city.sendai.jp
丸森町 地域素材にこだわったジェラート製造責任社(地域おこし協力隊)を募集します! 1人 2022/11/24~2024/3/31 丸森町企画財政課地方創生推進班
担当:宍戸、佐藤
〒981-2192 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120 番地
TEL: 0224-72-3024
FAX: 0224-72-1540
E-mail sousei@town.marumori.miyagi.jp (半角)
※募集に関する問い合わせは、メール又はFAXでお願いします。
丸森町 地域素材にこだわったジェラートEC運営責任者(地域おこし協力隊)を募集します! 1人 2022/11/24~2024/3/31 丸森町企画財政課地方創生推進班
担当:宍戸、佐藤
〒981-2192 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120 番地
TEL: 0224-72-3024
FAX: 0224-72-1540
E-mail sousei@town.marumori.miyagi.jp (半角)
※募集に関する問い合わせは、メール又はFAXでお願いします。
丸森町 阿武隈ライン舟下りの船頭さん募集 1人 2023/3/29~2023/5/31 丸森町役場商工観光課観光班
担当:宍戸、引地
E-mail:kankou@town.marumori.miyagi.jp
利府町 利府町地域おこし協力隊を募集します 2人 2023/4/13~2024/2/9 利府町経済産業部農林水産課
担当:内田、佐藤
TEL:022-767-2191
FAX:022-767-2107
mail:nousui@rifu-cho.com
PAGE TOP

MIYAGI

SUPPORT

相談はこちら

移住・就職の相談をする

(一般の方向け)

宮城県への移住やお仕事に関するご相談は、
お気軽にみやぎ移住サポートセンターに
ご相談ください。

みやぎ移住サポートセンター

TEL090-1559-4714

10時-18時/火曜-日曜(月曜・祝日:休館日)