丸森未来創造シンポジウム ここに住みたい!をつくる魔法
丸森未来創造シンポジウム
ここに住みたい!をつくる魔法
最近よく聞く「移住」って?「移住」で地域がどう変わるの?
様々な事例を聞きながら、丸森らしい「移住」のあり方を一緒に考えてみませんか。
ご興味をお持ちの方は是非、ご参加ください!電話またはメール、FAX、WEBフォームにてお申し込みを承ります。
主催:丸森未来創造シンポジウム実行委員会
共催:まるもり移住・定住サポートセンター じゅーぴたっ
丸森"こらいん"ツーリスト(一般社団法人丸森町観光物産振興公社)
開催概要
【日時】
2017年3月5日(日)
<第1部>14:00-16:30(無料)
<第2部>17:30-19:30(チケット制)
【場所】
<第1部>蔵の郷土館「齋理屋敷」新館
(宮城県伊具郡丸森町字町西25)
<第2部>旧丸森郵便局
(宮城県伊具郡丸森町字町西32)
【内容】
<第1部> 参加費無料
前半:講演会「移住受入れのいろは」~失敗事例から"も"学ぶ移住のあり方~
月刊「ソトコト」編集長 指出一正(さしでかずまさ)氏
後半:パネルディスカッション「HELP!丸森」~移住で変わっていく地域~
司会進行役 指出編集長
移住者 西岡恵豊さん(カフェ ペルシッカ)
岩佐未弧さん(鍼灸指圧按摩マッサージ師・みそ工房SOYA)
地元住民 谷津利明さん(耕野 米・ころ柿農家)
八巻眞由さん(天然藍染 伽藍 代表)
情報提供者 高瀬絵梨香さん(まるもり移住・定住サポートセンター じゅーぴたっ)
安島和仁さん(丸森町子育て定住推進課)
<第2部> 定員40名程度/チケット前売券3,000円・当日券3,500円
前半:ライブ Happy Toco 『君住む街で』
~誰かを想い、誰かを慕い、誰かを偲び~
後半:トークセッション「空き家活用で地域が変わっていく!?」
~リノベーションで起こる地域の化学反応~
司会進行役 指出編集長
佐藤聡子さん(Happy Toco)
高野裕之さん(仙南家守舎 代表)
チラシはこちら(PDF)
申込書は2枚目です。
お問い合わせ・お申し込み先
丸森"こらいん"ツーリスト(丸森町観光案内所「やまゆり館内」)
TEL 0224-72-6663
FAX 0224-87-6616
MAIL info@mail.marumori.jp
WEBフォーム http://kokucheese.com/event/index/452262/
阿武隈急行 丸森駅 バス又はタクシー5分
蔵の郷土館 齋理屋敷
〒981-2165
宮城県伊具郡丸森町字町西25