【12月13日】東松島市地域おこし協力隊 オンライン説明会
【12月13日】東松島市地域おこし協力隊 オンライン説明会開催!
地方でより地域に関わりながら、イキイキとやりがいある暮らしをしたいあなたを待っています!
開催概要
【日時】
2020年12月13日(日) 13:00〜
【場所】
オンライン
【主催】
宮城県東松島市復興政策課移住コーディネーター
現役協力隊員の日常について実際に聞いてイメージする時間
受け入れ先団体の魅力的な取り組みについてのPR時間
東松島市の協力隊の魅力的な制度について伝える時間
などを設けております。
ぜひお気軽にご参加ください!
オンラインで東松島へきてけらい~ん!!!
【タイムスケジュール】
12時00分 ZOOM開放 スタッフ集合
13時00分 開会の挨拶
13時05分 東松島の魅力
13時10分 東松島市協力隊の魅力
13時25分 Q&A
13時30分 現役協力隊員の生の声
13時50分 受け入れ先団体PRタイム①
14時00分 受け入れ先団体PRタイム②
14時10分 受け入れ先団体PRタイム③
14時20分 受け入れ先団体PRタイム④
14時30分 Q&A
14時40分 一旦閉会
14時50分 個別相談①(希望者のみ)
15時00分 個別相談②(希望者のみ)
【参加対象者】
カメラのついた端末とインターネット環境が必要です。
事前にZOOMアプリをインストールしてください。
イベント中は可能な限り、カメラをオンにしてご参加ください。
東松島市では第6期地域おこし協力隊を募集中です。
・プロジェクト型 4団体に各1名
・フリーミッション(プレゼン)型2名
計6名の隊員を受け入れる予定です。
コロナ禍で思うように行き来ができない今ですが、オンラインアプリZOOMを
利用して東松島ならではの個性的な協力隊の活動内容や特徴、豊かな暮らしぶりに
ついてご紹介したいと思います!
お申し込み方法
メールにてお申し込みください。
件名:「協力隊オンライン説明会申込」
お名前、年齢、お住まい、メールアドレス
を必ず記載お願いします。
ijyu@city.higashimatsushima.miyagi.jp
又は公式Faceboookページ「ひがまつ暮らし」のメッセンジャー機能より
送信ください。
お申し込み後2日以内に返信がない場合はお手数ですが一度お電話ください。
申し込み締め切り:12月11日(金)
問い合わせ先
宮城県東松島市復興政策課
移住コーディネーター
関口・松井
0225-82-1111
オンライン(Zoom)