ふるさと支援フォーラム
ふるさとを知り、大切さに気づく。
ふるさとづくりに取り組む実践者の活動報告等を通じて、地域固有の様々な資源を活用したふるさとづくりの有効性や、住民やコミュニティ主体の地域に根差した取組を進めていく重要性を発信するためにふるさと支援フォーラムを開催します。
開催概要
【日時】
2019年6月19日(水) 13:00-
【場所】
全国都市会館大ホール
東京都千代田区平河町2丁目4-2
【主催】
内閣官房
【対象】
どなたでも
【イベント内容】
■第1部(13:30~15:00)
・内閣総理大臣補佐官ご挨拶
・実践者による活動報告
・委員との意見交換
・内閣総理大臣補佐官による講評
■第2部(15:15~16:45)
・実践者やふるさとづくり実践活動チーム委員との各部分野別の交流会
・各省によるふるさとづくり関連施策の周知、個別相談会
■発表者
・丑田 香澄氏((一社)ドゥーラ協会 理事、秋田県五城目町地域おこし協力隊OG)
・根岸 えま氏((一社)まるオフィス ローカルマネジャー、気仙沼市移住・定住支援センターMINATOターンコーディネーター、半島移住女子「ペンターン女子」)
・森山 奈美氏((株)御祓川 代表取締役、いしかわ地域づくり協会 コーディネーター)
・夏堀 めぐみ氏(市民団体クスろ)
・藤井 裕也氏(NPO法人山村エンタープライズ 代表、岡山県美作市地域おこし協力隊 OB)
・山下 賢太氏(東シナ海の小さな島ブランド(株) 代表取締役、Encounter japan Inc. 執行役員)
■コメンテーター
・小田切 徳美氏(明治大学農学部教授)
・藤崎 愼一氏((一社)ロケツーリズム協議会 会長)
・矢島 里佳氏((株)和える 代表取締役)
・吉田 聡子氏((株)桐光クリエイティブ、みらいバリュークリエイティブ(株) 代表取締役)
※当日の様子はニコニコ生放送で中継されます
チラシはこちら(PDF)
お申し込み方法
参加御希望の方は,下記URLよりお申し込み下さい。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/input_00109.html
お問合せ先
総務省地域力創造グループ地域振興室
03-5253-5534
e-mailfurusatoshien@soumu.go.jp
有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩3分
有楽町線・半蔵門線「永田町駅」9b出口より徒歩4分
南北線「永田町駅」9a出口より徒歩4分
丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」D出口(弁慶口)より徒歩7分
JR線「四ツ谷駅」麹町口より徒歩15分
全国都市会館
東京都千代田区平河町2丁目4-2