第3回 仙台市主催 UIJターン起業イベント~TOHOKU IGNITION~
UIJターン起業をご検討中の方、東京でイベントが開催されます
2017年11月16日(木)東京都渋谷区で、仙台市主催のUIJターン起業イベント~TOHOKU IGNITION~を開催します!
☆参加申し込みはこちら→https://techplay.jp/event/637599☆
TOHOKU IGNITIONは、東北で「熱」を持って活動している人たちの "面白さ"や"多様性"を伝えることで、その「熱」を着火剤として、想いを持って東北と関わる人を増やすために、仙台市が2016年から実施しているイベントです。
2017年度も全4回にわたって都内で開催いたします。
2017年の第3回のテーマは、東北発!「IT×水産業」のイノベーション
グローバルには成長産業である水産業。そして、世界でも有数の漁場を持つ東北。そんな東北から、もしくは東北をきっかけに、今様々な水産業のイノベーションが生まれています。
今回は東北発、ITを水産業界の中で様々な形で取り入れて、生産性向上・業務効率UP・これまでにない価値の創造を目指している方々をゲストにおむかえしてパネルディスカッションを行います。
3名のゲストをモデレートするのは、一般社団法人Code for Japan代表理事の関さんです。
3名のゲストとモデレーターの話を聞きながら、今後の東北の水産業の可能性について、ぜひ一緒に考えてみませんか?
また、本イベントでは、東北に想いを持っている方々と東北の"接点"を作ります。
具体的には、TOHOKU IGNITION サポーターグループ(http://tohoku-ignition.strikingly.com/)を立ち上げ、一歩踏み込んで東北に関わることができる様々な情報をお伝えしていきます。
(例)
・起業家からの困りごとの発信
・起業家の卵からのビジョンのブラッシュアップ依頼 など
本イベントでは、このサポーターグループの詳細をご説明いたします。
新しい東北との接点をつくっていきますので、東北との関わり方を模索されている方もぜひご参加ください。
❑ イベント概要 ❑
日時:2017年11月16日(木)
第1部:19:00-20:40
第2部:20:45-22:00
場所: TECH PLAY SHIBUYA
定員:150人(先着順)
チケット(参加費)
1部のみ参加の方 → 無料
1部+2部(懇親会) ご参加の方 → ¥3,000(懇親会費含む)
❑ 登壇者プロフィール❑
・アンデックス株式会社 代表取締役 三嶋さん
・株式会社ヤマウチ 専務取締役 山内さん
・株式会社フーディソン 代表取締役 山本さん
モデレーター
一般社団法人Code for Japan代表理事
<第2部> 懇親会
20:45〜 懇親会スタート
※「TOHOKU IGUNITION」のコンセプトは東北中から種火を東京に集めること。懇親会では東北中の美味しいものを東京に集めます。
【主催】仙台市
【事務局】一般社団法人IMPACT Foundation Japan
❑申込方法
☆参加申し込みはこちら→https://techplay.jp/event/637599 ☆
❑お問い合わせ先
TOHOKU IGNITION 事務局(一般社団法人IMPACT Foundation Japan)
担当:本多 (tomonori.honda@intilaq.jp)
TECH PLAY SHIBUYA
東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F