みやぎ移住フェア×スタートアップ創業セミナー
第3回目のみやぎ移住フェアは
移住にも創業にも役立つプログラム
8/27(日)、東京・有楽町のふるさと回帰支援センターにて、「みやぎ移住フェア×スタートアップ創業セミナー」が開催されます!
海・山・川の豊かな自然に囲まれ、住みやすいことから多くの移住創業者がいる宮城県。本セミナーでは、宮城県で創業し、ご活躍している方をゲストスピーカーとして迎え、移住と創業についてのポイントやアドバイスを、ご自身の経験を交えながらお話いただきます。
また、参加市町との個別移住創業相談会や、ゲストとの交流会も実施いたします!
主催:宮城県/共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター
開催概要
【日時】
2017年8月27日(日) 11:30-14:30
【場所】
ふるさと回帰センター
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
▼アクセス詳細はこちら
http://www.furusatokaiki.net/access/
【内容】
■11:30-12:30 スタートアップ創業セミナー(ゲストによる講演会)
ゲストスピーカー
【高橋 健太郎氏】株式会社 チョコチップ 取締役
宮城県大崎市(旧志田群三本木)出身。東京都でアパレルメーカー、EC事業IT会社、広告代理店などを経験。震災をきっかけにUターン。故郷である大崎市で、若者の人口流失を防ぐためにアパレル通販EC事業を行うWEBデザイン会社を立ち上げ、現在13名を雇用している。
【厨 勝義氏】株式会社アイローカル 代表取締役
福岡県久留米市出身。久留米工業高等専門学校専攻科修了。工具メーカー、人事コンサルティング会社を経て独立し、翻訳業を行う。2011年に宮城県南三陸町での震災復興支援事業をきっかけに移住(Iターン)。現在は女川町で「三陸石鹸工房 KURIYA」を営んでいる。
■12:30-12:45 宮城県内の創業環境・「みやぎ創業サポートセンター」のご紹介
■12:45-14:30 参加市町との個別移住創業相談会・ゲストとの交流会
・石巻市 ・白石市 ・栗原市
・大崎市(おおさき移住支援センターcu:rus)
・蔵王町 ・七ヶ宿町 ・松島町
・南三陸町(南三陸町移住支援センター)
チラシ<表>(PDF)・チラシ<裏>(PDF)
参加方法
■FAXでのお申し込み
ちらし裏面に必要事項を記入の上、下記FAX番号まで送信してください。
FAX:03-6273-4404(ふるさと回帰支援センター)
■電話・メールでのお申し込み
ちらし裏面の必要事項について、下記へご連絡ください。
みやぎ暮らし相談センター(ふるさと回帰支援センター内)
TEL:090-1559-4714(直通)
MAIL:miyagi@furusatokaiki.net
フェアに関するお問い合わせ先
みやぎ暮らし相談センター(ふるさと回帰支援センター内)
TEL:090-1559-4714(直通) 03-6256-0440(ふるさと回帰支援センター)
MAIL:miyagi@furusatokaiki.net
10:00-18:00 月・火曜日休
・JR山手線・京浜東北線
有楽町駅 徒歩1分
・地下鉄有楽町線
有楽町駅〔D8〕 徒歩1分
銀座一丁目駅〔2〕 徒歩1分
NPO法人 ふるさと回帰支援センター
〒100-0006
東京都千代田区有楽町二丁目10番1号
東京交通会館8F