東北U・Iターン大相談会
東北で見つける!新しい生き方・働き方
第1回 東北U・Iターン大相談会 開催のお知らせ
7月23日(日)、東京・有楽町にて「第1回 東北U・Iターン大相談会」が開催されます!
当日は東北6県の自治体・団体が約80ブースを出展する移住・就職相談コーナーをはじめ、
仕事情報コーナーや先輩移住者カフェ、東北の手しごと体験工房などがあります。
入場無料・予約不要となっておりますので、お気軽にご来場ください!
主催:NPOふるさと回帰支援センター
開催概要
【日程】
2017年7月23日(日) 11:00-17:00
最終入場/16:30
【場所】
東京交通会館12F ダイヤモンドホール
東京都千代田区有楽町2-10-1
【内容】
■移住・就職相談コーナー 11:00-17:00
仕事・住まい・子育て環境など、担当者とじっくし相談できます!
≪宮城県の参加ブース自治体・団体≫
気仙沼市 白石市 栗原市 大崎市 七ヶ宿町
川崎町 丸森町 加美町 南三陸町
宮城県(総合相談・就職) 日本政策金融公庫(起業相談)
■お仕事情報コーナー
東北のお仕事って?どんなものがあるの??
知らない人もきっと多いはず!
そんなあなたのために、オススメのお仕事情報をそろえました!
あたらしい働き方を見つけてみましょう!
■先輩移住者カフェ
実際に移住された方々と直接お話をすることができます。
東北暮らしのあれこれや移住するうえでの心構えなどを先輩移住者がなんでも答えます!
≪宮城県の先輩移住者≫
阿部幹司さん (株)花山サンゼット 代表取締役
みやぎ移住ガイド移住者インタビュー/移住先そのものが、理想の住まい。安心に護られ、“生きる力”を育む
■東北の手しごと体験工房(有料)
東北ならではのお仕事を実際に体験してみましょう!
≪宮城県の手しごと≫
【宮城県産のヨシを使ったコースターづくり】
宮城県伊豆沼内沼のヨシを使って、コースターづくりの体験ができます!
宮城県栗原市で地域資源を生かした様々な体験と交流のプログラムを企画している
「くりはらツーリズムネットワーク」から、白鳥さんが教えに来てくれます。
▼くりはらツーリズムネットワークHP
http://ktnpr.com/
ちらしはこちら(PDF)
お問合せ先
NPOふるさと回帰支援センター
TEL 03-6273-4401
MAIL info@furusatokaiki.net
10:00-18:00/火-日(月火定休)
▼ふるさと回帰支援センター イベント詳細ページはこちら
https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=18487
JR山手線・京浜東北線 有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分
地下鉄有楽町線 有楽町駅〔D8〕 徒歩1分
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅〔2〕 徒歩1分
東京交通会館
〒100-0006
東京都千代田区有楽町二丁目10番1号