宮城県で半世紀。宮城と共に歩み続けてきた宮城県の企業です。東北博、宮城国体、ワールドカップ等の警備も経験し、現在は機械警備を中心に、施設、警送、イベント(野球、サッカー、ゴルフ等のイベント)身辺(タウンセキュリティ)警備等を幅広く行う総合警備会社です。県内8拠点(仙台・気仙沼・古川・石巻・塩釜・泉・名取・栗原)で県内全域をカバーします。
警備の仕事は、24時間365日が業務対象です。夜に強い方や責任感が強い方、体力に自信のある方にお勧めです。表舞台の派手な仕事では有りませんが、とても大切な仕事です。安全なくして企業の成長はありませんし、家族の幸せもありません。人を守る力、街を守る力、これからも宮城の安全と安心を守り続けます。私達が目指すのは「安全・安心のプレゼンター」
核家族化・共稼ぎの家庭も増え、今やご自宅も警備が必要な時代です。新しい街には安心と安全は必要不可欠です。機械警備・タウンステーションは新しい警備の形です。
今では警備の種類も増え、いろんな警備で活躍している仲間がいます。自分に合った仕事見つけてみませんか。会社を支えてくれている仲間の前職はというとフリーター、整備士、警察官、飲食業、洋服販売、訪問販売、自衛官、ホテルマン等さまざまです。そして、全社員の8割が未経験からのスタートです。年齢層も幅広く、10代から70代まで元気に活躍しています。定年後も心配なく安心して働けるって嬉しいですよね。
警備の仕事は地味ですが、すごく大切な仕事です。ひとつひとつの積み重ねが人のためになるやりがいのある仕事です。お客様からいただく「ありがとう」「お疲れさま」の言葉が何よりの報酬です。
イベント情報や支援情報など、最新の情報をメールでお知らせします!