業務内容 | ◆既存取引先営業:案件ごとに工期や金額等の見積や交渉を実施。請求書作成。工事現場での立会いも行います。 ◆新規開拓営業:携帯電話基地局の設計や施工工事を新規受注するため元請。企業へ訪問し、先方希望条件をヒアリングした上で、工期や金額等の見積(積算)を社内調整した後提示し、最終的に受注へと結びつけます。また、工事の協力会社の開拓も行います。 ◆今後はメガソーラー(太陽発電)やEVスタンド(電気自動車の充電スタンド)設置等、新たな社会のインフラを構築していく事業も増えてます。 ◆公共工事入札手続き、積算業務:国や県から発注された官公庁の無線工事は入札方式となっており、指示された条件に合わせられるように工期や金額等の見積(積算)を社内で交渉、調整。入札時に必要な申請書類は多岐に渡り、その準備、作成も行います。※PC操作(エクセル・ワード)が必要です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・最寄駅 |
宮城県仙台市 太白区柳生2-28-4 自動車通勤可能(駐車場有り) |
応募資格 | 【必須要件・資格】・普通自動車運転免許(AT限定可)※但し入社後マニュアル免許を取得してもらう場合があります。・PC操作(エクセル・ワード)が必要です。 |
募集年齢 | 不問 |
募集人数 | 1 |
就業時間 | 08:00 ~ 17:30 |
休日休暇 | 日曜日,祝日,その他, |
休日の特記事項 | ◆休日 日・祝 ◆当社カレンダーによる祝日は出来るだけ土日と組み合せて連休になるようにしています。 ◆年間休日数105日 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 最大20日 |
給与 |
下限~上限 170,000~180,000 |
給与形態 | 月給 |
賞与 | 年1回(新卒者の年度実績 2ヶ月) |
昇給 | 年1回(新卒者の年度実績 10,000円) |
加入保険など | - |
諸手当 | ◆住宅手当(社内規程により) ◆家族手当(社内規程により) ◆夜間手当(社内規程により) ◆移動手当支給(社内規程により) |
福利厚生 | ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆健康保険 ◆厚生年金 |
学歴 | - |
定年 | 有り 一律60歳 再雇用有り 最長65歳まで |
試用期間 | 有(3ヶ月・就業状況をみて期間延長か判断する)試用期間中の条件変更なし |
特記事項 | ◆時間外:36協定特別条項つき協定事業所 1ヶ月60時間、年6回まで。年間500時間 ・特別の事情:特に納期がひっ迫した場合、緊急に対応を必要とする業務が特に集中した場合、予期せぬ計画変更等が発生した場合 ◆営業手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代、大学院・大学は38.5時間分、短大・高専・専修学校・能開校は31時間を超える時間外労働分は残業代として全額支給 ◆社内規定により住宅手当・家族手当・夜間手当・移動手当支給 ◆昇給:年1回1000~(業績と本人の状況による) |
管理番号 | 040002-002637 |
イベント情報や支援情報など、最新の情報をメールでお知らせします!