新機能!気になる求人をクリップしてマイページで比較できます!
業務内容 | 大学事務業務全般 ・教育研究システムおよび事務システムの運用と管理 ・各種システムにおける利用者サポート ・大学の事務関係業務 ※担当内で、丁寧に業務内容をお教えいたします。 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地・最寄駅 |
宮城県石巻市 南境新水戸1番地 (最寄駅)JR仙石線石巻駅 車15分 自動車通勤可能(駐車場有り) |
応募資格 | 【必須要件・資格】大卒・短大卒・専門学校卒程度 ・コンピュータ操作等の知識を有し、ユーザーへのサポート経験やネットワーク及びデータベースシステムの運用管理経験を有することが望ましい。 【歓迎要件・資格】システムの運用・管理、システムの利用者サポート業務の経験がある方 【求める人物像】正確な事務処理の遂行を前提として、大学を俯瞰し新たな役割が創造できる人材 |
募集年齢 | |
募集人数 | 1名 |
就業時間 | 09:00 ~ 17:30 |
休日休暇 | 土曜日,日曜日,祝日, |
休日の特記事項 | ◆完全週休二日制(毎週)◆年間休日数123日程度(夏季休暇12日程度、年末年始休暇7日程度)※一部休日勤務あり ◆入社時(10/1)の年次有給休暇日数6日 |
給与 |
下限~上限 230,000~290,000 |
給与形態 | 月給 |
賞与 | 有 年2回(前年度実績計5ヶ月)勤続1年以上より満額支給 |
昇給 | 有 年1回 |
加入保険など | ◆雇用保険 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆労災保険 |
諸手当 | ◆通勤手当(上限55,000円)◆家族手当(※世帯主の場合):18,000円支給いたします ◆住宅手当 ◆役職手当 ◆残業手当 ※各手当については、学内の支給基準に基づき対応します。 |
福利厚生 | ◆退職金制度(勤続3年以上)◆慶弔休暇 ◆私学共済事業団に加入、特定保健指導制度導入、定期健康診断時オプション検査導入 |
学歴 | 専門学校以上 |
定年 | 有 60歳 |
試用期間 | - |
特記事項 |
◆給与:基本給230,000~290,000円+諸手当 モデル給与(常勤嘱託) 大卒30歳230,000~250,000円、大卒40歳270,000~290,000円 ◆休憩時間60分/時間外平均15時間 ◆勤務時間:(1)9:00~17:30(2)10:00~18:30 ※各担当の業務により、時間差勤務あり。原則7時間30分の勤務時間 ◆受動喫煙対策あり ◆年度契約職員(更新有) ※業務遂行状況、勤務態度等を勘案し、職員に登用する可能性あり ◆採用年月日:令和4年10月1日(土) ※時期に関して要相談 ◆採用期間:令和4年10月1日~令和5年3月31日(年度ごとの更新/次年度更新の可能性あり。契約更新最長 令和9年9月30日) ◆勤務開始日:令和4年10月3日(月) <応募書類> ・履歴書(写真添付)、職務経歴書(詳細な職務内容・実績) ※応募書類には、日中の連絡先(携帯電話・メールアドレス)をご記入ください。 応募書類の締切:令和4年7月15日(金)【必着】 ※応募書類にて収集させていただいた個人情報は、選考・採用以外の目的で使用することはありません。 ※応募書類は返却しません。本学採用担当者が責任をもって処分します。 <応募先住所・問合せ先> 〒986-8580 宮城県石巻市南境新水戸1 石巻専修大学事務部事務課 総務担当 河原・加藤 電話 0225-22-7711 (受付時間)月~金 9:00~17:30 URL:http://www.senshu-u.ac.jp/ishinomaki/ <選考の流れ> ・一次選考(書類選考):書類選考通過者には、令和4年7月20日(水)までにご連絡いたします。 ・二次選考(筆記・適性試験・一次面接):令和4年7月24日(日)頃に実施予定 ・最終選考(役員面接): 令和4年8月上旬に実施予定 ※Web面接応相談(過去に実績なし) |
管理番号 | 040002-005019 |
イベント情報や支援情報など、最新の情報をメールでお知らせします!