IYAGI
COMPANY
企業情報

宮城の企業
株式会社八葉水産
- 製造業
- 気仙沼市
気仙沼ならではの素材と味を大切にしています
八葉水産は昭和47年7月、水産加工食品販売を目的として設立されました。創業者が海辺に転がっているメカブを見て、何か作れないか試行錯誤しながらメカブ醤油漬け「おしばて」を開発したのがはじまりです。それがヒット商品となり、それ以来、塩辛・もずく・シメサバと気仙沼ならではの素材と味を大切にした商品を次々と生み出し、日々精進しながら製造販売を続けています。
2011年3月11日、東日本大震災で全工場が壊滅的な被害を受け、創業ができなくなりましたが、社員全員の思いと全国のお客様からの励ましのお言葉で、いち早く工場を再開することができました。震災前から取り組んできた輸出も少しずつ増え、日本国内はもとより海外へも積極的に営業活動を行っています。
本社工場と製造の様子
いかおくんがお出迎え
八葉水産本社工場の玄関では、販売促進きりこみ隊長「いかおくん」が、お出迎えいたします!
名 称 | 株式会社八葉水産 |
---|---|
名称(かな) | かぶしきがいしゃはちようすいさん |
本社所在地 | 〒9880103 宮城県気仙沼市赤岩港1-14 |
電話番号 | 0226-22-6230 |
事業内容 | いかを使った塩辛などのいか加工品。めかぶを使った味付めかぶなどのめかぶ加工品。もずくを使ったもずく酢。鯖を使ったシメサバ、などを製造している食品会社です。めかぶ製品は業界ではパイオニアです。我社の代表的な商品「めかぶ松前漬」はPOSデータランキング売上No.1を2年連続で、また「いか明太子ぶっかけ」も2018年POSデータランキングNo.1になりました。最近は海外への輸出にも力を入れています。 '八葉水産は、水産食品製造業(海産珍味・冷凍加工品の製造・販売)を営む企業です。いか塩辛、めかぶ加工品、もずく加工品、シメサバを主力商品に全国・海外展開しており、活気あふれる会社です。 |
設 立 | 1972年 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 97名 |
企業URL | https://www.hachiyousuisan.jp |
PAGE TOP